おえかき must go on
おえかき部作品展覧会2020 「おえかき must go on」(おえかきをつづけよう) おえかき部の部員が、最近家で描いた作品の展覧会をします。 2020年6月1日(月)~6月14日(日) 11:00から17:00(金 … Continued
遅くなりましたが、2月の活動レポートです。 2-4歳児の部、年少-小学生の部、共に「魚の観察」をして描きました。 8月にリサイクルの森にて展示予定の作品となりますので、廃材アートとして、ダンボールに描きました。 また小さ … Continued
昨年11月年少〜小学生の親子の部の活動レポートです。遅くなりすみません。 指や手をつかって、絵の具やパステルで自画像を描きました。 筆を使わないので、大胆に、画材の感触を楽しみながら描きました。 鏡を見ながら顔のパーツの … Continued
12月桑名のおえかき部は、伊藤が体調不良の為、全てお休みさせていただきます。 ご予約の皆さまには一斉メールにてご連絡させていただきましたが、届いてないなどの不手際もありました為、ご予約前日までには、再度ご連絡差し上げます … Continued
11月2-4才児の部は、木の実工作でクリスマスリースを作りました。 自分で使うパーツやレイアウトを決め、保護者の方に接着は手伝っていただきながら、それぞれステキなリースができました! ご参加頂きありがとうございました。 … Continued
11/1のおえかき部桑名のテーマは「味を描く」でした。この際、むぎカフェさんの美味しい料理やスイーツを食べながら描こう!ということになり、まず食べたいものを注文。 料理が出来上がるのを待つ間に、「苦い」の絵から描き始めま … Continued
10月はクレヨンでカボチャやリンゴなどを描きました。 選択制で、先日デッサンをした人は、鉛筆デッサンや淡彩デッサンでバターナッツを描きました。 デッサンでは前回の注意点をよく覚えていて、明暗や立体感の表現に取り組んでいま … Continued