<基本活動内容>
絵を描く楽しみをたくさん詰め込んだ月ごとのテーマに沿って月一回、のんびりと開催しています。
表現や描写の指導も少し取り入れながら、美術を楽しむ時間です。
また、絵を楽しむために大切にしたいことを、大まかに4つのカテゴリーに分けました。意識してそれぞれのテーマに取り組むことで、より充実した時間が過ごせます。
<2021年活動予定>
月 | テーマ | カテゴリー |
---|---|---|
1 | 「今年の干支・うし」 | 観察する |
2 | 「小枝で描く自由画」 | 技法を試す |
3 | 「春はあけぼの」 | 想像する |
4 | 「桜スケッチ会(自由参加)」 | 感じる |
5 | 「ハンコ作り」 | 技法を試す |
6 | 「花火・はじき絵」 | 技法を試す |
7 | 「はとめ人形」 | 観察する |
8 | 【特別講座】ポスター・学校課題など | 想像する |
9 | 「ハロウィン」 | 想像する |
10 | 「秋の歌」 | 感じる |
11 | 「綿棒で描く(雪・イルミネーション)」 |
技法を試す |
12 | 「来年の干支・とら」 | 観察する |
※都合により変更になる場合があります。
絵を楽しむ4つのカテゴリー
観察する | 見る力を意識して取り組みます |
感じる | 感じる感覚に注目して取り組みます |
想像する | 想像力を膨らませ描いていきます |
技法を試す | 技法につながる表現を楽しみます |
<開催日時>2020年より予約は毎月固定週にて承ります。空きがあれば単発参加も可能です。お問い合わせください。
[活動日時]毎月第1or2or3水曜日 15:30-16:30(第1・2・3水曜は満席。)
毎月第3日曜日 16:00-17:00(満席)
毎月第1金曜日18:30-19:30 第3or4金曜日17:15-18:15(第1・3金曜満席。第4金曜若干名募集)
※いずれか月一回です。
※都合により変更になる場合があります。
<対象年齢の目安>
年少〜小学生の幼児・児童とその保護者(おじいちゃん・おばあちゃんも歓迎です)
※小さい弟妹さんも一緒に参加される場合は事前にお知らせください。
<参加費>
1回につき1人800円、2人1300円、3人1800円(諸経費代)
※2人以上は兄弟家族割引価格です。※年少未満1名追加につき+100円。
※お子さまのみでも、親子での参加もできます。
※一緒に制作しないご家族の方は、同室で見学・別室で待機・預ける のいずれも可能です。
(現在コロナ感染防止の為、可能な保護者の方には送迎か、別室で待機をお願いしております)
※絵の具・クレパスを支給します。
<定員>
親子15名迄。(申込順)
<申し込み方法>
原則として曜日固定制です。空きがあれば単発参加も可能です。
「お問い合わせ・入部」のフォームより、参加される方全員のお名前、お子様の年齢、ご連絡先のお電話番号をお送りください。
近日中にお返事します。
<持ち物>
基本的に画材はこちらで用意します。内容によりお家の道具をご持参いただくこともあります。親子ともに絵具等で汚れてもいい服装、必要であればタオル、着替え持参でお越しください。
<場所>
桑名市の住宅 住所:三重県桑名市額田485-6
※場所がわからない時は、09084039559 伊藤 までお願いします。
※北勢線在良駅より改札を出て西に徒歩3分。駐車場6台位。
※道に水路があり、狭いですのでゆっくりと気をつけてお越し下さい。