Skip to Main Content
おえかき部

絵を描くことを もっと身近に楽しもう!

  • トップページ
  • おえかき部について
    • 四日市
    • いなべ
    • 親子 年少〜小学生対象
    • オンラインおえかき部
  • 展覧会やイベントの記録
  • 2014年までの活動レポート
  • 入部などお問い合わせ
  • トップページ
  • おえかき部について
    • 四日市
    • いなべ
    • 親子 年少〜小学生対象
    • オンラインおえかき部
  • 展覧会やイベントの記録
  • 2014年までの活動レポート
  • 入部などお問い合わせ

おえかき部

12月親子おえかき部「冬の絵」(桑名)
23 12月 2022

12月親子おえかき部「冬の絵」(桑名)

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

2022年12月4日、18日の親子おえかき部(桑名)の活動レポートです。テーマは「冬の絵(塩まきによる白抜き法)」でした。 ①クレヨンで冬の絵を描き②絵の具で、はじき絵をして③絵の具の部分に塩をまき、④ドライヤーで絵を乾 … Continued

11月親子おえかき部「来年の干支・うさぎ」(桑名)
23 12月 2022

11月親子おえかき部「来年の干支・うさぎ」(桑名)

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

遅くなりましたが、2022年11月6日、20日の親子おえかき部の活動レポートです。 テーマは「来年の干支・ウサギ」でした。 小さい人達はクレヨンで、大きい人達は色鉛筆で描きました。毛並みや身体の構造を意識して描きました。 … Continued

11月「人物クロッキー」(四日市) 
15 11月 2022

11月「人物クロッキー」(四日市) 

by おえかき部 四日市 | posted in: おえかき部, 四日市, 活動レポート | 0

今年最後の四日市のおえかき部、いつもとちょっと違った見る練習などをしました。次回2022年1月8日(日)開催予定です。10時から11時半、参加費500円です。来年もよろしくお願いいたします!    

2022年親子おえかき部「秋の歌」
24 10月 2022

2022年親子おえかき部「秋の歌」

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

2022年10月親子おえかき部の活動レポートの続きです。 中学年以上のテーマ「秋の絵」は、秋の童謡を聴きながら、または思い浮かべながら、その情景を自由に描きました。 ・夕焼け小焼け・こぎつね・紅葉・どんぐりころころ・虫の … Continued

2022年10月親子おえかき部「トンボ」
24 10月 2022

2022年10月親子おえかき部「トンボ」

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

2022年10月の親子おえかき部テーマは低学年以下「トンボ」でした。 トンボは、構造を説明しながら描いたので、図鑑っぽい構図にはなりましたが、想像で好きな色で塗ったり、本物のトンボの色を再現したりして制作しました。皆さん … Continued

2022年9月親子おえかき部「靴・くつやのこびと」(桑名)
24 9月 2022

2022年9月親子おえかき部「靴・くつやのこびと」(桑名)

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

9/11は四日市ではクロッキー、桑名では親子おえかき部の日でした。 桑名はいつも第1・3日曜日ですが、連休中日となる為、今月は第1・2日曜日でした。第3で予定されていた方ごめんなさいm(_ _)m 写真は親子おえかき部、 … Continued

9月「人物クロッキー」(四日市) 
16 9月 2022

9月「人物クロッキー」(四日市) 

by おえかき部 四日市 | posted in: 四日市, 活動レポート | 0

9月の人物クロッキーも終わりました。交代でモデルをします。短い時間だからと難しいポーズに挑戦するも、体が時間まで持たないということが多くなり、年寄る波を感じる夏の終わりです。次回は11月13日(日)を予定しております。ぜ … Continued

7月「人物クロッキー」(四日市) 
24 7月 2022

7月「人物クロッキー」(四日市) 

by おえかき部 四日市 | posted in: 四日市, 活動レポート | 0

四日市のおえかき部は、毎回内容が同じで、人を描く練習です。本当は毎日描くと上達するのですが‥現在2か月に1回のペースですが、腕がなまらないようにするのに有効だと思います。次回は9月11日(日)10時からの予定です。お気軽 … Continued

2022年7月親子おえかき部「海」(桑名)
14 7月 2022

2022年7月親子おえかき部「海」(桑名)

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

2022.7.3と.7.10親子おえかき部テーマ「海」でした。自由に海を描いて頂きました。皆さんの作品が楽しく、涼しげで、海に行きたくなりました。 今回の画像は未就学児さんと保護者の方中心です。小学生の作品は、もしかした … Continued

2022年6月親子おえかき部「顔」(桑名)
14 7月 2022

2022年6月親子おえかき部「顔」(桑名)

by おえかき部 | posted in: 桑名, 活動レポート, 親子おえかき部 | 0

6月の親子おえかき部(桑名)のテーマは「顔」でした。 6/19の回は、父の日でしたので、お父さんお母さん兄弟など家族の顔を描いたりメッセージを描いたりした子も。かわいい姉妹の絵、お友達の絵、自画像、様々な顔がたくさん。鏡 … Continued

投稿ナビゲーション

« 1 … 3 4 5 6 7 8 9 … 26 »

RECENT POST

  • 2025年5月四日市おえかき部「人物クロッキー」 
  • グループ展のお知らせ
  • 2025年4月親子おえかき部「ツリーハウス」
  • 活動日のお知らせと空き状況
  • 2025年3月親子おえかき部(桑名)②

OLD POST

CATEGORY

  • いなべ
  • おえかき部
  • お知らせ
  • アート情報
  • オンライン
  • 四日市
  • 展覧会・イベントの記録
  • 桑名
  • 桑名ほんぱく
  • 活動レポート
  • 親子おえかき部

活動コンセプト

「絵を描くことを もっと身近に楽しもう!」をコンセプトに様々な人々にご協力いただきながら2008年より活動を続けています。みえ地域づくり団体全国協議会登録活動。桑名市、四日市市、いなべ市など三重県北勢地域で活動中。

© 2025 おえかき部