春の体験会のご案内「筆と鉛筆の使い方を学ぶ」(桑名)
桑名のおえかき部では春の体験会を行います。 親子でも、お子様だけでも、大人の方だけでもご参加可能です。 対象年齢はおおむね4歳以上ですが、それより小さいお子様も参加できます。 <日時> ・3/29(金)18 … Continued
遅くなりましたが2/1のおえかき部桑名の活動レポートです。 おえかき部展覧会2019「わたし」の展示準備をしました。 展示作品を描く人、販売用合わせ貝を作る人、それぞれ制作しました。 展覧会は2/16より、阿下喜の岩田商 … Continued
おえかき部の展覧会を開催します。今年も岩田商店さんでお世話になります。たくさんの人で賑わう阿下喜のお雛さんと同時期開催です。ぜひ遊びに来てください。 おえかき部展覧会2019「わたし」 私は私。それはあきらかで当然のこと … Continued
10、11月は桑名ほんぱく参加のため、むぎカフェさんでの活動をお休みしていましたが、 久しぶりに12月はむぎの部活動として、おえかき部を再開しました。 テーマは「クリスマスカード」。 11月に続き、部員のぱっちさんより、 … Continued
10・11月の親子おえかき部は、2月に予定しているおえかき部の展覧会テーマ『わたし』から、 おおよそ7、8才までの子は自由画、それ以上の年齢の人は絵本を描きました。 まずは2、3、4才の部です。 キャンバス … Continued
おえかき部員伊藤廉(いとうきよし)さんの展示のご案内です。 秋の水彩F2サイズ風景画10点を展示中です。 水彩小品展「秋の絵」 場所:cafeけやき 桑名市中央町3-20NTNシティホール(市民会館)1F … Continued
10/3(水)公園にておえかきピクニックをしました。 木の実や葉っぱ、どんぐりなどを使って、工作やスタンピングによるミニバッグを作りました。 インクは布用を使用しました。葉脈や葉っぱの形が綺麗にうつりましたー。 OEKA … Continued
9月の年少〜小学生の部は、「建物」をテーマに描きました。 最初にみんなに建物といえばどんなものがあるか聞きました。 おばけやしき・マンション・ビル・お店・ホテル・忍者屋敷・・・、色々出ましたが、 空想の建物でも、実際にあ … Continued
9/3と9/5に2、3才の部では「野菜スタンプ」をしました。 9/3は昨年と同じこちらの絵本を読み聞かせしてからスタンプを開始しました。 9/3の方々は、初めての野菜スタンプだったかなー? 絵具の説明を忘れていました!ご … Continued
9月のおえかき部桑名のテーマは「遠近法」でした。 一点透視、二点透視、少しだけ三点透視もしました。 街や室内を描きました。難しかったけど面白いです。 充電切れで写真があまり撮れず、すみません。 … Continued