桑名の活動再開します
長らく休止しておりました おえかき部桑名、親子おえかき部、共に再開します。 空き状況はこちらでご確認ください。 マスク着用をお願いしております。 参加希望の方はお問合せフォームやメールよりご連絡下さい。 ご参加をお待ちし … Continued
6月親子おえかき部、教室での開催はお休みです。 7月再開を予定しています。 6月部活動の参加方法は2つです。参加は任意です。 ①絵を画像送付する→ネット上で鑑賞会 ②zoomでオンライン参加 テーマは「スリーヒントクイズ … Continued
遅くなりましたが、2月の活動レポートです。 2-4歳児の部、年少-小学生の部、共に「魚の観察」をして描きました。 8月にリサイクルの森にて展示予定の作品となりますので、廃材アートとして、ダンボールに描きました。 また小さ … Continued
ご案内しておりました親子おえかき部後期展示「オリンピック」は、 桐林館3/9、10臨時休館のため、展示は3/11開始となります。 (3/10 11-13時のみ開館、展示はご覧頂けます) 当日のお知らせになり申し訳ありませ … Continued
現在阿下喜の桐林館喫茶室にて、親子の部の作品を展示中です。ご来場の皆様ありがとうございます。 あげきのおひなさんを挟んで、前後の展示となります。 会期:【前期】2/2(日)〜16(日)、【後期】3/9(月)〜22(日) … Continued
2020年、年明けの親子の部のテーマは共通で「オリンピック」でした。 こちらのテーマで描いた作品を、2月と3月に分けて、展示予定です。 1月の回で描き終わらなかった皆さんは、また2月に続きを描きましょう! … Continued
昨年11月年少〜小学生の親子の部の活動レポートです。遅くなりすみません。 指や手をつかって、絵の具やパステルで自画像を描きました。 筆を使わないので、大胆に、画材の感触を楽しみながら描きました。 鏡を見ながら顔のパーツの … Continued
11月2-4才児の部は、木の実工作でクリスマスリースを作りました。 自分で使うパーツやレイアウトを決め、保護者の方に接着は手伝っていただきながら、それぞれステキなリースができました! ご参加頂きありがとうございました。 … Continued