部活お休み(四日市)と展示のお知らせ
こんにちは。春のような日ですね。 四日市で開催のおえかき部の3月の活動は、参加者が集まらなかったため中止とさせていただきます。 3月25日の桑名、また4月のおえかき部でのご参加をお待ちしております! おえか … Continued
こんにちは。春のような日ですね。 四日市で開催のおえかき部の3月の活動は、参加者が集まらなかったため中止とさせていただきます。 3月25日の桑名、また4月のおえかき部でのご参加をお待ちしております! おえか … Continued
冬の観察ということで冬らしいものを持ち寄って絵を描きました。 冬らしいものを探し観察することで、季節に敏感になるのではないかと思われます。 感性豊かに絵を描きたいですね。 活動日は2月14日でした。お菓子にチョコレートを … Continued
1月の四日市での活動は、参加者が集まらなかったので休部とさせていただきます。 また来月のお越しをお待ちしてます!
12月6日(日)東員町保健福祉センターで開催された、東員障がい児者友の会とNPO福祉ネットどんぐりの主催「みんなであそぼ!ほのぼのブレイク」に似顔絵コーナーとして参加してきました。去年から、2回目の参加です。 とてもほの … Continued
一足早いですが、クリスマスカードを作りました。 クリスマスカードは、クリスマスを祝って友達などに送るカードで、今から170年ぐらい前から始まったそうです。 描いたり、貼ったり、押したりして作りました。部員同士でカードの交 … Continued
今月の四日市での活動は、参加者がいなかったので休部しました。 また来月のお越しをお待ちしてます!
絵を描くときの、ものを見る助けとして、遠近法の勉強をしました。 手作りの抹茶のムシパンをいただきながら描きました。
8月9日日曜日、おえかき部の活動日でした。 順番にモデルをして人物クロッキーをしました。1分、3分、5分と時間を変えながら描きました。 四日市でのおえかき部の初日となります。おいしいお茶を急須でいただきなが … Continued