2月「冬の観察」(桑名)
今日は各自持ち寄った冬らしいものや、春の訪れを告げるものを描きました。 一生懸命観察して描くことは、「描く」力だけではなく、「見る」力も養います。 よく描くことはよく見ること。 よく見ることで、新たな発見や感動もあるでし … Continued
今日は各自持ち寄った冬らしいものや、春の訪れを告げるものを描きました。 一生懸命観察して描くことは、「描く」力だけではなく、「見る」力も養います。 よく描くことはよく見ること。 よく見ることで、新たな発見や感動もあるでし … Continued
今年もおえかき部桑名の活動が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いします。 むぎカフェさんの壁に「書き初め」が! おえかき部も今日は「描き初め」です。今日のテーマは「絵本作り」。1人1冊ずつ真っ白い冊子を配ります。次に … Continued
年内最後のおえかき部は「年賀状」を描きました。 祝日ということで、小学生未満のお子さんも参加OKの特別バージョンでした。 来年の干支「とり」や、鏡餅・お節・お年玉などお正月らしいもの、大好きなお母さんの顔を描いた年賀状、 … Continued
今回はクリスマスに関する言葉に沿ってクリスマスカードを作りました。 最初のお題「クリスマスツリー」和柄の折り紙やマスキングテープも使って楽しいカードが出来ています。 次のお題は「プレゼント」。ワクワクしますよね。 むぎカ … Continued
本日のテーマは「文章から絵を描く」でした。 選んだ本は「オイスター・ボーイの憂鬱な死」(ティム・バートン作)と「こうちゃん」(須賀敦子文・酒井駒子画)です。「オイスター・ボーイの憂鬱な死」はむぎカフェさんのMuGi文庫か … Continued
昨日、桑名ほんぱくスケッチピクニックを無事開催いたしました。前日まで雨が続きお天気を心配していましたが、気持ちの良い晴天のもとスケッチすることができました! ご参加頂いた皆様ありがとうございました。県外市外、遠くは岐阜県 … Continued
OTONAMIEさんが早速追加記事もアップして下さいました。 この度は急な依頼にも関わらず、お忙しい中快く取材に来て下さいました。桑名ほんぱく、おえかき部、そしていつも大変お世話になっているむぎカフェさんとほんぱく事務局 … Continued
本日より桑名ほんぱくが始まりました。おえかき部では明日、予定通り九華公園でスケッチピクニックを実施したいと思います。念のため雨具をお持ち下さい。ご参加の皆様、お気をつけてお越し下さい。お待ちしています! また昨日、三重の … Continued
本日9月12日(月)正午より、桑名ほんぱく、スケッチピクニックの電話受付スタートです! 他のイベントの受け付けも同時に始まります。面白そうなイベントのお申し込みはお早めに!