3月「人物クロッキー」(四日市)
展覧会で2月はお休みをしました。展覧会も無事終わり、春めく3月は元気に再開の四日市の人物クロッキーです。怪我で松葉杖のポーズもありました。絵を描くにも健康第一です。病気、怪我、気をつけたいですね。 次回は4月14日(日) … Continued
展覧会で2月はお休みをしました。展覧会も無事終わり、春めく3月は元気に再開の四日市の人物クロッキーです。怪我で松葉杖のポーズもありました。絵を描くにも健康第一です。病気、怪我、気をつけたいですね。 次回は4月14日(日) … Continued
遅くなりましたが2/1のおえかき部桑名の活動レポートです。 おえかき部展覧会2019「わたし」の展示準備をしました。 展示作品を描く人、販売用合わせ貝を作る人、それぞれ制作しました。 展覧会は2/16より、阿下喜の岩田商 … Continued
おえかき部の展覧会を開催します。今年も岩田商店さんでお世話になります。たくさんの人で賑わう阿下喜のお雛さんと同時期開催です。ぜひ遊びに来てください。 おえかき部展覧会2019「わたし」 私は私。それはあきらかで当然のこと … Continued
2019年の活動が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。 今回は、5分、4分、3分とだんだん描く時間を短くしていきました。意外と少ない、人物モデルを練習する機会。小学生以上なら参加費500円でどなたでも参加できま … Continued
今回、部員さんが大きな楽器を持ってきてくれました。描きごたえ十分の人物クロッキーとなりました。先月よりも上手くなっている実感が得られると嬉しいですね。 次回は来年1月13日です。初めての方もお気軽にご参加ください。
10、11月は桑名ほんぱく参加のため、むぎカフェさんでの活動をお休みしていましたが、 久しぶりに12月はむぎの部活動として、おえかき部を再開しました。 テーマは「クリスマスカード」。 11月に続き、部員のぱっちさんより、 … Continued
10・11月の親子おえかき部は、2月に予定しているおえかき部の展覧会テーマ『わたし』から、 おおよそ7、8才までの子は自由画、それ以上の年齢の人は絵本を描きました。 まずは2、3、4才の部です。 キャンバス … Continued
心地よい晴れの日曜日でした。この日の人物クロッキーは、見ること、認識すること、手を動かすことを特に意識できるようなアプローチで、短い時間でたくさんのポーズを描きました。次回は12月9日(日)の開催です。ご参加お待ちしてお … Continued
おえかき部員伊藤廉(いとうきよし)さんの展示のご案内です。 秋の水彩F2サイズ風景画10点を展示中です。 水彩小品展「秋の絵」 場所:cafeけやき 桑名市中央町3-20NTNシティホール(市民会館)1F … Continued
10/3(水)公園にておえかきピクニックをしました。 木の実や葉っぱ、どんぐりなどを使って、工作やスタンピングによるミニバッグを作りました。 インクは布用を使用しました。葉脈や葉っぱの形が綺麗にうつりましたー。 OEKA … Continued