親子おえかき部2、3才の部 7月

7/4、7/5の親子おえかき部2、3才の部は「小麦粘土で遊ぶ」。

雨の日でも家で遊べる小麦粘土をテーマにしました。

材料は、小麦粉、水、塩、油、食用色素です。

塩は腐敗防止用と、誤って口に入れた時に口から出すように入れました。

冷蔵庫で3〜5日程持ちます。

 

まず、絵本を読んで頭をコネコネ柔らかく。

7/4は「どろだんご」のみ読みましたが、どちらも面白い絵本です。

今回は粘土でしたが、どろあそびなども、のびのびしたおえかきにつながるそうです。

 

お家でも小麦粘土で遊ぶのが大好きな子。いつもはビニールでコネコネ。

今回は直接手で混ぜました。お家ではビニール袋の中で混ぜるのもオススメです。

「のびー」と遊んでちぎっていると、隣の男の子も「むぎゅー」っとひっぱります。

ぺったんぺったん。手に油をつけると作りやすくなります。

お母さんが作っているのをよーく見て・・・、

自分でもできたー!

兄妹で仲良く作ってます。

伸ばす手つきが慣れてるなーと思ったら、家でおからのビスケットを作るそうです。さすが!

お家で包丁を使っている子は、粘土のままごとも上手!

前回の混色を思い出しながら、様々な色の粘土を作ったり、

上手に型抜きも出来ました。

オーブンで15分程焼くと固くなり、オーナメントやペンダントなどになります。

こちらは全身で遊んだ男の子。お母さんも弟君も一緒に粉まみれに!

洗濯が大変だったかと思います。ごめんなさい!

ぬるま湯につけて取ったそうです。小麦粘土は非常に取れにくいのです(汗)

伊藤も家でタオルを洗った際、クエン酸希釈水や、クエン酸と酵素入りの食洗機洗剤を

溶かしたぬるま湯などにつけたら、少しは取れやすくなりました。

全身で遊ばせてくれたお母さん、ありがとうございます。

こちらも、ふと気づいたら白雪姫に。

お母さん、笑ってくれてありがとう!

前半、とても上手に粘土をこねて、包丁で切ったりしていたので、最後にこんなに弾けるとはびっくり!

手にベタベタ粉がつくのがちょっと嫌そうだった子も(ビニール袋コネコネはしてくれました)

お母さんが作ってくれた粘土ボールを投げて遊んだらニッコリ。

野球が得意なのです。

今回は、ひたすら遊びました。小麦粘土を初めて作った方も、お家でも遊んだよーとの報告を頂きました。

早速遊んでくれてうれしいです。

クッキーや団子作りなど、お手伝いにつながったり、手指の発達にもいい遊びかと思います。

2、3才親子おえかき部は、遊びの中で様々なことを発見するのを大切にしたいなと思っています。

 

次回は、体を使った「アクションペインティング」です。

絶対に絵具で汚れますので、もう着ないような服やパンツ、

雑巾にしてもいいようなタオル持参でご参加下さい。

よろしくお願いします。